広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
日本商業史
貸出可
0
1
0
廣田 誠/著 -- 有斐閣 -- 2017.9 -- 672.1
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
参書庫
K/672.1/ひろ/ヨ
180323505R
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
オーラル・ヒストリー
副書名
聞き書きの世界
著者名
折井 美耶子
/編著,
宮崎 黎子
/編著,
生方 孝子
/編著
出版者
ドメス出版
出版年
2023.8
ページ数等
176p
大きさ
19cm
分類(9版)
207
分類(10版)
207
内容紹介
オーラル・ヒストリー総合研究会の3人のメンバーが、これまでに感動し、教えられたオーラル・ヒストリー(聞き書き)の名著を紹介する。ノーベル文学賞作家スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチなど数多くの作品を取り上げる。
テーマ
オーラルヒストリー
,
図書解題
ISBN
4-8107-0865-3
本体価格
¥2000
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110694392
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
プロローグ 商業を歴史的にとらえる
第1部 商業・流通の先駆け
第1章 江戸期商人の活躍と取引,商慣行
第2章 商人と商業組織
第3章 信用制度,交易,交通,インフラの成立と商業
第2部 商業・流通の生成
第4章 新時代の幕開け
第5章 近代的商業経営の成立
第6章 近代商業の発展と貿易の拡大
第3部 商業・流通の発展
第7章 近代日用品市場の成立と展開
第8章 新たな小売業態の発展と中小小売商
第9章 生産の量的・質的拡大に対する商業者の反応
第4部 戦時・戦後復興期の商業
第10章 戦時配給統制とヤミ市の相克
第11章 戦時配給組織化と商業機能の喪失
第12章 戦争と商業経営者の存亡
第5部 商業の現代的展開
第13章 高度成長と大規模小売業の多様化
第14章 流通政策と中小小売業の展開
第15章 メーカー主導型流通システムの構築とその展開
エピローグ 商業の歴史をさかのぼれば
ページの先頭へ