広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
アニメーターの社会学
貸出可
0
1
0
松永 伸太朗/著 -- 三重大学出版会 -- 2017.8 -- 778.77
総合評価
5段階評価の3.0
(1)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
閲A
K/778.7/まつ/ヨ
180323172R
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
アニメーターの社会学
副書名
職業規範と労働問題
著者名
松永 伸太朗
/著
出版者
三重大学出版会
出版年
2017.8
ページ数等
249p
大きさ
21cm
分類(9版)
778.77
分類(10版)
778.77
内容紹介
アニメーターはやりがいだけで低賃金・長時間労働を受容しているのではなかった! アニメーターの労働を成り立たせている論理に着目し、彼らへのインタビューの社会学的分析から、労働条件の受容について考察する。
テーマ
アニメーション
ISBN
4-903866-41-3
本体価格
¥2400
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110182520
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 本書の問題設定と構成
第一章 アニメーターという対象
第二章 働きすぎという現象の捉え方
第三章 データと方法-規範の記述とエスノメソドロジー
第四章 アニメーターの仕事についてのエスノグラフィックな前提
第五章 アニメーターの仕事を形作る二つの職業規範
第六章 規範の利用と独創性の発揮
第七章 規範の利用と労働条件の受容
第八章 アニメーターにとっての労働問題
終章 本研究の意義と課題
ページの先頭へ