資料詳細

大塚 初重/著 -- 新泉社 -- 2017.8 -- 210.32

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A K/210.2/おお/ヨ 180322725U 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 東アジアに翔る上毛野の首長 綿貫観音山古墳
シリーズ シリーズ「遺跡を学ぶ」
著者名 大塚 初重 /著, 梅澤 重昭 /著  
出版者 新泉社
出版年 2017.8
ページ数等 93p
大きさ 21cm
分類(9版) 210.32  
分類(10版) 210.32  
内容紹介 東の古墳王国、群馬県。なかでも高崎市の綿貫観音山古墳から出土した副葬品は、東アジアとの活発な交流を見せて群を抜いている。5~6世紀に国際情勢に通じ、活躍したその被葬者の実像に迫る。
著者紹介 1926年東京都生まれ。日本考古学協会会長などを歴任。明治大学名誉教授。著書に「掘った、考えた」など。 
著者紹介 1934年群馬県生まれ。群馬大学教育学部教授などを歴任。 
テーマ 観音山古墳  
ISBN 4-7877-1639-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110177954