広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
がんのひみつ
貸出可
0
7
4
田川 滋/漫画 -- 学研パブリッシングコミュニケーションビジネス事業室 -- 2013.10 -- 494.5
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
7
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
安佐北
児童
/49/タ/
380073880.
児童書
可能
利用可
東区
児童
/49/タ/
480082760Z
児童書
可能
貸出中
安佐南
児童
/49/タ/
580076103U
児童書
可能
貸出中
南区
児童
/49/タ/
7800705880
児童書
可能
貸出中
西区
児童
/49/タ/
8800895555
児童書
可能
貸出中
なか区
児童
/49/タ/
080079348$
児童書
可能
利用可
あさ閲覧
学習
/491/タ/
E800648142
まんが
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
安佐北
1
0
1
東区
1
1
0
安佐南
1
1
0
南区
1
1
0
西区
1
1
0
なか区
1
0
1
あさ閲覧
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
史記の風景
著者名
宮城谷 昌光
/著
出版者
新潮社
出版年
1997.4
ページ数等
227p
大きさ
20cm
分類(9版)
222.01
分類(10版)
222.01
内容紹介
商業や喪服、暦、靴の始まりは何か。なぜ中国人は名とあざなの両方を持つのか。十干十二支に関する不可思議な謎について…。古代中国人の生き方に触れ、「人間の歴史と文明」を考える。現代文明を照射する101の思索の手掛かり。
著者紹介
1945年愛知県生まれ。早稲田大学文学部英文科卒業。91年、「夏姫春秋」により直木賞受賞。著書に「侠骨記」「花の歳月」「沈黙の王」「重耳」など。
テーマ
史記
ISBN
4-10-400405-7
定価
¥1400
本体価格
¥1400
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100385285
ページの先頭へ