資料詳細

筆保 弘徳/監修 -- 理論社 -- 2024.5 -- 451

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /450/よ/1 280146803W 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/450/よ/1 280146822X 児童書 保存 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1

資料詳細

タイトル 予想→観察でわかる!天気の変化
巻次
巻名 雲と雨
著者名 筆保 弘徳 /監修, kikiiクリモト /イラスト, しぶたに ゆかり /イラスト  
出版者 理論社
出版年 2024.5
ページ数等 47p
大きさ 29cm
分類(9版) 451  
分類(10版) 451  
内容紹介 ギモンを見つけ、予想を立て、観察や調査を通して、天気のひみつを解きあかそう! 1は、「雨がふるときとふらないときで何がちがうの?」など、雲と雨に関するギモンを取り上げる。解説ページなども収録。
テーマ 気象  
テーマ 雲 , 雨  
ISBN 4-652-20621-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥3000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110291897

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
この本の使い方
ビジュアルページ
ギモン 1 雨がふるときとふらないときで何がちがうの?
ギモン 2 白っぽい雲と黒っぽい雲はどうちがう?
ギモン 3 そもそも雲って何でできているの?
ギモン 4 どうして雲から雨が落ちてくるの?
ギモン 5 上昇気流が起きるのはなぜ?
さくいん
教えて!筆保先生
ちょっと解説