資料詳細

梅原 淳/著 -- ゆまに書房 -- 2017.6 -- 686.21

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 4 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 参考 サ/680/う/3 280102123J 児童書 禁帯 利用可
安佐北 児童 /68/ウ/3 380097015X 児童書 可能 利用可
東区 児童 /68/ウ/3 480112905U 児童書 可能 利用可
西区 児童 /68/ウ/3 880115076- 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 1 0 0
安佐北 1 0 1
東区 1 0 1
西区 1 0 1

資料詳細

タイトル ビジュアル日本の鉄道の歴史
巻次
巻名 昭和後期~現代編
著者名 梅原 淳 /著  
出版者 ゆまに書房
出版年 2017.6
ページ数等 51p
大きさ 27cm
分類(9版) 686.21  
分類(10版) 686.21  
内容紹介 オールカラーの写真や図版で楽しく学べる、日本の鉄道とその技術革新のあゆみ。3は、昭和後期~現代の状況を分かりやすく解説。技術革新などにまつわる面白いエピソードも多数紹介。
著者紹介 1965年生まれ。三井銀行、月刊『鉄道ファン』編集部等を経て、鉄道ジャーナリストとして独立。著書に「定刻運行を支える技術」「最新新幹線事情」など。 
テーマ 鉄道-日本  
テーマ 日本-歴史-昭和時代(1945年以後) , 日本-歴史-平成時代  
ISBN 4-8433-5121-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110168721

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 重たい車体から軽い車体へ(1)(1955年)
2 東海道線の全線電化が完成(1956年)
3 東海道新幹線がつくられる(1957年~1964年)
4 交流での鉄道電化に成功(1957年)
5 重たい車体から軽い車体へ(2)(1958・1962年)
6 石炭から電気、軽油の時代に(1958年~1975年)
7 新時代をひらく“特急三姉妹”(1958年~1960年)
8 近代的な鉄道への脱皮と苦労(1959年~1963年)
9 地下鉄の躍進と相互直通運転(1960年)
10 特急列車は庶民の乗り物へ(1961年~1968年)
11 東海道新幹線の開業と日本の発展(1964年~1970年)
12 国鉄の大投資と経営の悪化(1965年~1987年)
13 新たな新幹線の計画(1966年~1973年)
14 曲がり角を迎えた日本の鉄道(1970年代)
15 路面電車が消えてゆく(1970年代)
16 蒸気機関車が消えてゆく(1975年)
17 さようなら国鉄、こんにちはJR(1987年)
18 青函トンネルと瀬戸大橋が完成(1988年)
19 さらなるスピードアップをめざして(1985年~)
20 21世紀の鉄道(2001年~)