広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
日本政治史 増補版
貸出可
0
1
0
北岡 伸一/著 -- 有斐閣 -- 2017.6 -- 312.1
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
閲B
K/312.1/きた/ヨ
180321473T
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本政治史
副書名
外交と権力
著者名
北岡 伸一
/著
出版者
有斐閣
出版年
2017.6
ページ数等
16,348p
大きさ
19cm
分類(9版)
312.1
分類(10版)
312.1
版表示
増補版
内容紹介
近代日本における外交と権力の相互作用とは。幕末における西洋との出会いから、冷戦の終焉に至る130年余りの日本政治を、対外問題とそれに対する日本の権力の対応を中心に分析・考察する。補章「植民地とその後」を追加。
著者紹介
1948年奈良県生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了(法学博士)。国際協力機構(JICA)理事長。「自民党」で吉野作造賞を受賞。他の著書に「門戸開放政策と日本」など。
テーマ
日本-政治・行政-歴史
ISBN
4-641-14919-9
本体価格
¥2000
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110163507
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 幕藩体制の政治的特質
第2章 西洋の衝撃への対応
第3章 明治国家の建設
第4章 政府批判の噴出
第5章 明治憲法体制の成立
第6章 議会政治の定着
第7章 日清・日露戦争
第8章 帝国の膨張
第9章 政党政治の発展
第10章 国際協調と政党内閣
第11章 軍部の台頭
第12章 帝国の崩壊
第13章 敗戦・占領・講和
第14章 自民党政治の発展
第15章 国際秩序の変容と冷戦の終焉
補章 植民地とその後
ページの先頭へ