広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
「血糖値スパイク」が心の不調を引き起こす
貸出可
0
1
0
溝口 徹/著 -- 青春出版社 -- 2017.6 -- 493.12
総合評価
5段階評価の4.0
(2)
  
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
安芸区
一般
/493.1/みぞ/
6800887824
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
安芸区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
「血糖値スパイク」が心の不調を引き起こす
副書名
最新栄養医学でわかった自律神経と食べ物の関係
シリーズ
青春新書INTELLIGENCE
著者名
溝口 徹
/著
出版者
青春出版社
出版年
2017.6
ページ数等
189p
大きさ
18cm
分類(9版)
493.12
分類(10版)
493.12
内容紹介
健診ではわからない「血糖値スパイク(食後高血糖)」が、うつ、パニック障害、慢性疲労、不眠の原因だった! 血糖値スパイクが自律神経を乱すしくみ、血糖値スパイクを防ぐ食べ物・食べ方などを紹介する。
著者紹介
1964年神奈川県生まれ。福島県立医科大学卒業。辻堂クリニック、新宿溝口クリニック開設。栄養学的アプローチで多くの疾患の治療にあたる。著書に「「うつ」は食べ物が原因だった!」等。
テーマ
血糖値
ISBN
4-413-04514-8
本体価格
¥850
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110163137
ページの先頭へ