資料詳細

松尾 龍之介/著 -- 弦書房 -- 2017.6 -- 290

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲B K/290/まつ/リ 180351808Y 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 鎖国の地球儀
副書名 江戸の〈世界〉ものしり帖
著者名 松尾 龍之介 /著  
出版者 弦書房
出版年 2017.6
ページ数等 283p
大きさ 21cm
分類(9版) 290  
分類(10版) 290  
内容紹介 江戸期の人々は世界をどのように見ていたのか。近世日本人の世界像を決定づけた、日本で最初の天文地理学者・西川如見の「増補華夷通商考」を現代文に訳し、多数のイラストや図版を付す。
著者紹介 昭和21年長崎市生まれ。北九州市立大学外国語学部卒。主に「漫画社」を中心に仕事をする。洋学史研究会会員。著書に「長崎蘭学の巨人」「江戸の〈長崎〉ものしり帖」「幕末の奇跡」など。 
テーマ 華夷通商考  
ISBN 4-86329-153-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2300
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110159738