広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
教室の英文学
未所蔵
0
0
0
日本英文学会(関東支部)/編 -- 研究社 -- 2017.5 -- 930.4
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
本棚へ
所蔵
所蔵は
0
件です。予約は
0
件です。
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
教室の英文学
著者名
日本英文学会(関東支部)
/編,
佐々木 徹
/〔ほか〕執筆
出版者
研究社
出版年
2017.5
ページ数等
7,320p
大きさ
21cm
分類(9版)
930.4
分類(10版)
930.4
内容紹介
日本英文学会関東支部のメンバーを中心に、英文学研究の第一線で活躍する研究者たちが、英文学の授業風景を語り、実践的な英語教育・英文学教育論を展開する。
テーマ
英文学
ISBN
4-327-47235-1
本体価格
¥2600
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110158276
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
今、日本で、英文学にどう取り組むか?
佐々木 徹/著
2-9
今、日本で、アメリカ文学にどう取り組むか?
巽 孝之/著
10-20
英語力の不十分な学生に、文学テキストを使って教えるために
原田 範行/著
22-29
文学研究と語学学習
斎藤 兆史/著
30-38
英文学的英会話教室
小林 久美子/著
39-47
英語と生命力
阿部 公彦/著
48-55
創作的英作文の試み
北 和丈/著
56-64
戯曲から多様なアクティヴィティへ
中村 哲子/著
65-72
たくさん読ませるための工夫
小川 公代/著
73-80
ICTで教える
奥 聡一郎/著
81-89
社会を教える:人種・階級
中井 亜佐子/著
92-99
社会を教える:ジェンダー
越智 博美/著
100-107
時代・社会を教える
丹治 愛/著
108-114
時代・社会を教える
新田 啓子/著
115-122
表象文化(映画)を教える
新井 潤美/著
123-129
表象文化(演劇)を教える
岩田 美喜/著
130-137
中世文学への誘い
唐澤 一友/著
140-152
シェイクスピアの教室
井出 新/著
153-167
英詩への誘い
アルヴィ宮本なほ子/著
168-177
英詩への誘い
長畑 明利/著
178-185
小説への誘い
武田 将明/著
186-195
小説への誘い
高桑 晴子/著
196-204
小説への誘い
秦 邦生/著
205-213
小説への誘い
中野 学而/著
214-223
小説への誘い
諏訪部 浩一/著
224-232
小説への誘い
中村 和恵/著
233-242
ファンタジーへの誘い
伊藤 盡/著
243-250
児童文学を教える
佐藤 和哉/著
251-259
文学批評への誘い
田尻 芳樹/著
260-267
英文学と翻訳
武藤 浩史/著
268-277
英文学と日本文学
後藤 和彦/著
278-288
ページの先頭へ