資料詳細

加藤 秀一/著 -- 有斐閣 -- 2017.4 -- 367.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
東区 一般 /367.1/かと/ 4801083594 一般書 可能 利用可
南区 一般 /367/かと/ 780094232Z 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
東区 1 0 1
南区 1 0 1

資料詳細

タイトル はじめてのジェンダー論
シリーズ 有斐閣ストゥディア
著者名 加藤 秀一 /著  
出版者 有斐閣
出版年 2017.4
ページ数等 10,228p
大きさ 22cm
分類(9版) 367.1  
分類(10版) 367.1  
内容紹介 いまだに不当な性差別や性暴力がはびこる現代社会。人はなぜ、女か男かという性別にこだわるのか。その〈分類〉をいかに意味づけ、社会制度に組み込んでいるのか。〈分類〉する実践に着目したジェンダー論の入門書。
著者紹介 1963年生まれ。東京大学大学院社会学研究科Aコース博士課程単位取得退学。明治学院大学社会学部教授。著書に「性現象論」「〈恋愛結婚〉は何をもたらしたか」など。 
テーマ 性差  
ISBN 4-641-15039-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110152857

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
CHAPTER 1 ジェンダーとの遭遇
CHAPTER 2 「女」「男」とは誰のことか
CHAPTER 3 性別という壁を乗り越える人々
CHAPTER 4 ジェンダーは性と愛をも枠づける
CHAPTER 5 「男なんだから,男らしくすべき」は論理じゃない
CHAPTER 6 科学や数学は女には向いていない?
CHAPTER 7 ジェンダーの彼方の国はどこにある
CHAPTER 8 男が少女マンガを読むのは恥ずかしい?
CHAPTER 9 〈被害者〉の視点と〈加害者〉の視点
CHAPTER 10 「わいせつ」と「レイプ」は同じ罪なのか
CHAPTER 11 「女性差別は終わった」という残念な妄想
CHAPTER 12 ワーク・ライフ・バランスを阻むものは何か
CHAPTER 13 女は子どもを産んで一人前?