広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
親子で学ぶ!統計学はじめて図鑑
貸出可
0
7
2
渡辺 美智子/監修 -- 日本図書センター -- 2017.4 -- 417
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
7
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
自由
/410/あ/
280100462N
児童書
可能
利用可
東区
児童
/41/ア/
480108314T
児童書
可能
利用可
安芸区
児童
/41/ア/
680088100V
児童書
可能
利用可
南区
児童
/41/ア/
7800938697
児童書
可能
貸出中
西区
児童
/41/ア/
880113583.
児童書
可能
利用可
佐伯区
児童
/417/ア/
9800991542
児童書
可能
貸出中
なか区
児童
/41/ア/
080103339R
児童書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
1
0
1
東区
1
0
1
安芸区
1
0
1
南区
1
1
0
西区
1
0
1
佐伯区
1
1
0
なか区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
親子で学ぶ!統計学はじめて図鑑
副書名
レッツ!データサイエンス
著者名
渡辺 美智子
/監修,
青山 和裕
/著,
川上 貴
/著,
山口 和範
/著,
渡辺 美智子
/著,
友永 たろ
/イラスト
出版者
日本図書センター
出版年
2017.4
ページ数等
143p
大きさ
26cm
分類(9版)
417
分類(10版)
417
内容紹介
多くのデータをまとめ、グラフにすることでデータの特徴や傾向をつかむ統計。「いろんなデータを統計グラフにしてみよう」「なんで平均を出すことが大事なの?」など、統計学の考え方をやさしく解説します。
テーマ
数理統計学
ISBN
4-284-20394-4
本体価格
¥2400
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110151703
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
はじめに
プロローグ★統計学ってどんなこと?
1章★いろんなデータを統計グラフにしてみよう
2章★なんで平均を出すのが大事なの?
3章★起こりやすさと確率を考えよう
4章★おさらい! 統計グラフのポイント
5章★統計グラフを使ってなにが見える?
エピローグ★統計学の未来
ページの先頭へ