資料詳細

天野 忠幸/編 -- 宮帯出版社 -- 2017.5 -- 289.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲B K/289.1/まつ/ヨ 1803146691 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 社会のなかの美術
シリーズ 東書選書
著者名 瀬木 慎一 /著  
出版者 東京書籍
出版年 1978
ページ数等 230p
大きさ 19cm
分類(9版) 706.7  
テーマ 美術品  
定価 ¥890
本体価格 ¥890
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100221456

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
松永久秀の再評価 天野 忠幸/著 6-28
松永久秀の出自と末裔 中西 裕樹/著 30-40
松永長頼(内藤宗勝)と丹波 高橋 成計/著 41-65
久秀の義兄・武家伝奏広橋国光と朝廷 神田 裕理/著 66-79
松永久秀と将軍足利義輝 田中 信司/著 80-90
松永久秀と興福寺官符衆徒沙汰衆中坊氏 田中 慶治/著 91-118
大和多聞山城研究の成果と課題 福島 克彦/著 120-146
松永久秀と楽市 長澤 伸樹/著 147-165
松永久秀と信貴山城 中川 貴皓/著 166-199
久秀の時代の堺 藤本 誉博/著 200-209
松永久秀と茶の湯 神津 朝夫/著 212-225
「法華宗の宗徒」松永久秀 河内 将芳/著 226-239
関東足利氏と小田原北条氏 長塚 孝/著 242-253
陶晴賢の乱と大内氏 萩原 大輔/著 254-265
斎藤道三・一色義龍父子と美濃支配 木下 聡/著 266-275
安見宗房と管領家畠山氏 弓倉 弘年/著 276-287
宇喜多直家 森脇 崇文/著 288-301