資料詳細

瀧井 宏臣/著 -- 講談社 -- 2015.2 -- 210.75

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /210/た/ 280086494+ 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/210/た/ 280086535. 児童書 保存 利用可
安佐北 児童 /21/タ/ 380082620T 児童書 可能 利用可
東区 児童 /21/タ/ 4800943993 児童書 可能 利用可
安佐南 児童 /21/タ/ 5800955593 児童書 可能 貸出中
安芸区 児童 /21/タ/ 680075186+ 児童書 可能 利用可
南区 児童 /21/タ/ 780080847% 児童書 可能 利用可
西区 児童 /21/タ/ 880100043O 児童書 可能 利用可
佐伯区 児童 /210/タ/ 980084341. 児童書 可能 利用可
なか区 児童 /21/タ/ 080089501V 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
佐伯区 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル 漫画 いしぶみ
副書名 原爆が落ちてくるとき、ぼくらは空を見ていた
著者名 サメ マチオ /漫画  
出版者 ポプラ社
出版年 2025.7
ページ数等 223p
大きさ 21cm
分類(9版) A26  
分類(10版) 210.75  
内容紹介 昭和20年8月6日、原爆投下の日、爆心地から約500メートルの場所にいた広島二中の1年生たちは、どのようにして死んでいったのか-。彼らの最期を通して、原爆の実相を伝える貴重な記録を漫画化。
著者紹介 漫画家。ネクストF大賞受賞。作品に「きみの家族」など。 
一般注記 原作 広島テレビ放送編『いしぶみ』
テーマ 太平洋戦争(1941~1945) , 原子爆弾-被害  
テーマ 原子爆弾-被害  
ISBN 4-591-18632-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110838797

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに 焼け野原になった東京
第一章 なぜ東京は大空襲を受けたのか
第二章 「防空頭巾に火がついて…」 -二瓶治代さん(当時八歳)の証言
第三章 「校舎の壁のピンク色のシミは…」 -竹内静代さん(当時一四歳)の証言
第四章 市街地にねらいを定めた「住民標的爆撃」のおそろしさ
第五章 「今日もダイコン、明日もダイコン…」 -小林奎介さん(当時一二歳)の証言
第六章 「地下室のとびらの向こうに…」 -西尾静子さん(当時六歳)の証言
第七章 平和を願うメッセージ