資料詳細

岡村 幸宣/著 -- 岩波書店 -- 2017.4 -- 721.9

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 9 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A HK/097.2/まる/ヨ 180317296. 郷土(一 可能 利用可
中央 広島 A/72/まる/ 180317294Z 原爆(一 条件 利用可
中央 広書3 A/72/まる/ 180317295- 原爆(一 禁帯 利用可
こども 参原爆 ケ/720/お/ 280102224L 原爆(一 禁帯 利用可
安佐北 一般 H/097/まる/ 3800959371 原爆(一 可能 利用可
東区 一般 H/097/まる/ 480108320Q 原爆(一 可能 利用可
安佐南 一般 H/097/まる/ 580113788+ 原爆(一 可能 利用可
安芸区 一般 H/097/まる/ 680089542% 原爆(一 可能 利用可
なか区 一般 HA/097/まる/ 080103894X 郷土(一 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 3 0 1
こども 1 0 0
安佐北 1 0 1
東区 1 0 1
安佐南 1 0 1
安芸区 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル 《原爆の図》のある美術館
副書名 丸木位里、丸木俊の世界を伝える
シリーズ 岩波ブックレット
著者名 岡村 幸宣 /著  
出版者 岩波書店
出版年 2017.4
ページ数等 63p
大きさ 21cm
分類(9版) A72  
分類(10版) 721.9  
内容紹介 原発と原爆を一体のものとして批判していた丸木位里・丸木俊夫妻の共同制作〈原爆の図〉はいかに描かれたのか。2人の生い立ちと遍歴、美術史的にも再評価が進む〈原爆の図〉について、丸木美術館の学芸員が語る。
著者紹介 1974年生まれ。東京造形大学研究科修了。原爆の図丸木美術館学芸員。2016年平和・協同ジャーナリスト基金奨励賞を受賞。著書に「非核芸術案内」「《原爆の図》全国巡回」など。 
テーマ 原子爆弾-被害 , 美術展覧会 , 原爆の図丸木美術館  
ISBN 4-00-270964-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥660
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110149719