資料詳細

高橋 陽一/編著 -- 清文堂出版 -- 2017.3 -- 384.37

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A K/384.3/たか/ヨ 180321598. 一般書 可能 利用可
中央 広島 H/38.0/たか/ 180319027V 郷土(一 条件 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 2 0 1

資料詳細

タイトル 旅と交流にみる近世社会
著者名 高橋 陽一 /編著  
出版者 清文堂出版
出版年 2017.3
ページ数等 10,296p
大きさ 22cm
分類(9版) H38.0  
分類(10版) 384.37  
内容紹介 近世における旅行者の通行や出入国を、領国の国益思想や地域社会の展開、さらには境界認識との関わりで考察した論文集。「江戸勤番武士と地域」「宮島の名所化と平清盛伝説」など8編を収録する。
著者紹介 1977年生まれ。東北大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。東北大学東北アジア研究センター助教。著書に「近世旅行史の研究」など。 
テーマ 旅行-歴史 , 日本-歴史-江戸時代  
ISBN 4-7924-1065-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥5600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110147602

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
旅と交流にみる近世社会 高橋 陽一/著 1-15
幕藩制社会と寺社参詣 原 淳一郎/著 18-49
藩境と街道 菅原 美咲/著 50-83
流入する他所者と飯盛女 武林 弘恵/著 84-113
景勝地と生業 高橋 陽一/著 114-146
江戸勤番武士と地域 岩淵 令治/著 148-191
民衆の旅と地域文化 西 聡子/著 192-230
高野山麓地域の日常生活と信仰・旅 佐藤 顕/著 231-261
宮島の名所化と平清盛伝説 鈴木 理恵/著 262~296p