資料詳細

難波 匡甫/著 -- 水曜社 -- 2017.3 -- 517.57

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲B K/517.5/なん/ヨ 180316512R 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 都市と堤防
副書名 水辺の暮らしを守るまちづくり
シリーズ 文化とまちづくり叢書
著者名 難波 匡甫 /著  
出版者 水曜社
出版年 2017.3
ページ数等 190p
大きさ 21cm
分類(9版) 517.57  
分類(10版) 517.57  
内容紹介 都市形成における河川のあるべき姿とは。東京下町低地の高潮対策と大阪の水辺活用に主眼をおき、水害に強いまちづくりと、水辺の歴史や文化を育み地域の財産として継承するための都市整備を提言する。
著者紹介 1963年生まれ。場所と空間の研究所所長。芝浦工業大学非常勤講師。博士(工学、法政大学)。専門は地域形成史。著書に「江戸東京を支えた舟運の路」など。 
テーマ 堤防 , 高潮 , 河川-東京都 , 河川-大阪市  
ISBN 4-88065-407-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110142542