広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
僕たちが何者でもなかった頃の話をしよう 〔正〕
貸出可
0
3
0
山中 伸弥/著 -- 文藝春秋 -- 2017.2 -- 159.7
総合評価
5段階評価の4.0
(1)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
閲A
K/159.7/やま/ユ
180313515R
一般書
可能
利用可
安芸区
一般
/159/やま/
680087213Z
一般書
可能
利用可
なか区
一般
/159/やま/
080102699Z
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
安芸区
1
0
1
なか区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
僕たちが何者でもなかった頃の話をしよう
巻次
〔正〕
シリーズ
文春新書
著者名
山中 伸弥
/著,
羽生 善治
/著,
是枝 裕和
/著,
山極 壽一
/著,
永田 和宏
/著
出版者
文藝春秋
出版年
2017.2
ページ数等
204p
大きさ
18cm
分類(9版)
159.7
分類(10版)
159.7
内容紹介
どんな偉大な人にも、悩み、失敗を重ねた挫折の時があった。彼らの背中を押してチャレンジさせたものは何だったのか。山中伸弥、羽生善治らの講演と対談を収録する。京都産業大学の講演会を書籍化。
著者紹介
1962年生まれ。大阪府出身。iPS細胞研究所所長。2012年ノーベル生理学・医学賞受賞。
著者紹介
1970年生まれ。埼玉県出身。将棋棋士。永世名人、永世王位、名誉王座、永世棋王ほか保持。
テーマ
人生訓(青年)
,
伝記-日本
ISBN
4-16-661118-8
本体価格
¥700
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110134071
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
失敗しても、夢中になれることを追いかけて
山中 伸弥/述
13-33
環境を変える、自分が変わる
山中 伸弥/述
34-56
対談を終えて
永田 和宏/著
57-58
挑戦する勇気
羽生 善治/述
59-72
“あいまいさ”から生まれるもの
羽生 善治/述
73-104
対談を終えて
永田 和宏/著
105-106
映画を撮りながら考えたこと
是枝 裕和/述
107-120
先入観が崩れるとき、世界を発見する
是枝 裕和/述
121-146
対談を終えて
永田 和宏/著
147-148
挫折から次のステップが開ける
山極 壽一/述
149-175
おもろいこと、やろうじゃないか
山極 壽一/述
176-202
対談を終えて
永田 和宏/著
203-204
ページの先頭へ