資料詳細

武光 誠/著 -- 河出書房新社 -- 2017.2 -- 645.7

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
西区 一般 /645/たけ/ 880112991$ 一般書 可能 利用可
なか区 一般 /645/たけ/ 080102260J 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
西区 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル 猫づくし日本史
著者名 武光 誠 /著  
出版者 河出書房新社
出版年 2017.2
ページ数等 111p
大きさ 21cm
分類(9版) 645.7  
分類(10版) 645.7  
内容紹介 平安貴族は猫を綱につないで飼った? 貴族の位をもつ猫がいた? 井伊直虎の子孫を救った猫とは? 短い尾の猫は江戸時代にふえた? 遣唐船に乗って中国からやってきた猫と日本人との付き合いを、ビジュアル満載で解説する。
著者紹介 1950年生まれ。東京大学人文系大学院国史学科博士課程修了。明治学院大学教授。文学博士。専攻は日本古代史・歴史哲学。著書に「歴史書「古事記」全訳」「渡来人とは何者だったか」など。 
テーマ ねこ(猫)-歴史 , 日本-歴史  
ISBN 4-309-22694-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110133914