広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
検索結果一覧
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
検索条件
分類
531.2
ハイライト
ON
OFF
一覧へ戻る
1 件中、 1 件目
死者はどこへいくのか
貸出可
0
1
0
大城 道則/編著 -- 河出書房新社 -- 2017.2 -- 114.2
総合評価
5段階評価の4.0
(1)
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
参書庫
K/114/おお/
6800898196
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
「方丈記」「徒然草」に学ぶ人間学
著者名
境野 勝悟
/著
出版者
致知出版社
出版年
2011.1
ページ数等
270p
大きさ
20cm
分類(9版)
914.42
分類(10版)
914.42
内容紹介
少しだけ見方を変えれば人生は豊かになる-。日本文学の最高峰「方丈記」「徒然草」を題材に生き方の知恵を伝える。2010年4~8月に開催された講座の5つの講演をまとめた講演録。
テーマ
方丈記
,
徒然草
ISBN
4-88474-910-1
本体価格
¥1800
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103264608
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
人は死ぬとどこへいくのだろうか
大城 道則/著
5-7
旧約聖書にみる埋葬と他界観
月本 昭男/著
9-33
ギリシア・ローマの死生観と死後世界
松村 一男/著
34-64
ツタンカーメン王墓にみる古代エジプトの死生観
大城 道則/著
65-103
イスラム教における死生観と死後の世界
菊地 達也/著
104-131
ヤマとヴァルナからみるインドの死生観
久恒 晃代/著
132-154
日本先史時代の人々は、死者をどのように扱ったのか
設楽 博己/著
155-186
古代日本人の死生観
伊藤 由希子/著
187-217
近代日本人の死生観
竹内 整一/著
218-242
死者は逝きてなお、生きゆくものなり
大城 道則/著
243-245
ページの先頭へ