資料詳細

高橋 こうじ/著 -- 東邦出版 -- 2017.2 -- 812

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
南区 一般 /812/たか/ 780092529% 一般書 可能 利用可
なか区 一般 /812/たか/ 080102226L 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
南区 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本の言葉の由来を愛おしむ
副書名 語源が伝える日本人の心
著者名 高橋 こうじ /著  
出版者 東邦出版
出版年 2017.2
ページ数等 230p
大きさ 21cm
分類(9版) 812  
分類(10版) 812  
内容紹介 「住む」とは心が「澄む」状態で過ごせること。「前」の「ま」とは目のことで、目が見据える方向が「前」。「にこにこ」とは心が柔らかいこと…。由来を知ると幸せな気分になる日本語の単語を紹介する。
著者紹介 1961年埼玉県生まれ。慶応義塾大学文学部卒業。ライター。著書に「日本の大和言葉を美しく話す」「言いにくいこともスラリと言える話し方88のアイデア」など。 
テーマ 日本語-語源  
ISBN 4-8094-1449-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1400
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110130826