広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
帝国日本の気象観測ネットワーク 3
貸出可
0
1
0
山本 晴彦/著 -- 農林統計出版 -- 2017.1 -- 451.2
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
参書庫
K/451.2/やま/メ-3
180313117P
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
帝国日本の気象観測ネットワーク
巻次
3
巻名
水路部・海軍気象部
著者名
山本 晴彦
/著
出版者
農林統計出版
出版年
2017.1
ページ数等
10,589p
大きさ
21cm
分類(9版)
451.2
分類(10版)
451.2
内容紹介
戦前・戦中期に展開された、帝国日本の気象観測ネットワークに大きな役割を果たした、水路部および海軍気象部の展開と組織について、詳細な資料をもとに分析。複雑であった人員育成と業務展開の実情を明らかにする。
著者紹介
1957年京都市生まれ。山口大学農学部卒業。農林水産省入省、九州農業試験場を経て、山口大学大学院創成科学研究科教授。博士(農学)九州大学。日本自然災害学会評議員等を務める。
テーマ
気象観測-歴史
テーマ
水路部 , 海軍気象部
ISBN
4-89732-360-2
本体価格
¥5800
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110130407
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 課題と方法
第1章 水路部の創設と気象観測の実施
第2章 鎮守府における気象観測
第3章 海軍航空隊における気象業務
第4章 海軍における気象要員の養成
第5章 水路部における気象業務の拡充
第6章 気象観測所の開設と展開
第7章 海軍気象部の特設,独立と終焉
第8章 特設気象隊の創設と展開
第9章 水路部修技所と海軍気象学校の設立と展開
第10章 海軍の気象資料
第11章 終戦時の気象業務
終章
ページの先頭へ