資料詳細

宇野木 めぐみ/著 -- 藤原書店 -- 2017.2 -- 019.0235

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/019.0/うの/ユ 180315667. 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 読書する女たち
副書名 十八世紀フランス文学から
著者名 宇野木 めぐみ /著  
出版者 藤原書店
出版年 2017.2
ページ数等 311p
大きさ 20cm
分類(9版) 019.0235  
分類(10版) 019.0235  
内容紹介 かつて“小説を読む女性は堕落している”とされていた。ルソー「新エロイーズ」、ラクロ「危険な関係」等から、ほぼ家庭運営のみ意図されていた「女子教育」の黎明期の「女性読者」を軸に、18世紀フランス文学の世界を描く。
著者紹介 1957年北海道生まれ。神戸大学大学院博士課程単位取得中退。博士(文学)。京都女子大学、立命館大学、龍谷大学非常勤講師。専門は、18世紀フランス小説、女性のイメージ。 
テーマ 読書-歴史 , 女子教育-歴史 , 小説(フランス)-歴史 , 女性(文学上)  
ISBN 4-86578-111-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110128951

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第一章 十八世紀フランス絵画における書物
第二章 文人たちの女子教育論と小説
第三章 小説の有害性と効用
第四章 小説における読書する女性たち