資料詳細

神谷 浩夫/編 -- ナカニシヤ出版 -- 2017.1 -- 601.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 広島 H/60.0/かみ/ 180312613P 郷土(一 条件 利用可
中央 参書庫 K/601.1/かみ/ユ 180313874Z 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 2 0 1

資料詳細

タイトル ライブパフォーマンスと地域
副書名 伝統・芸術・大衆文化
シリーズ シリーズ・21世紀の地域
著者名 神谷 浩夫 /編, 山本 健太 /編, 和田 崇 /編  
出版者 ナカニシヤ出版
出版年 2017.1
ページ数等 8,212p
大きさ 21cm
分類(9版) H60.0  
分類(10版) 601.1  
内容紹介 ライブ音楽や舞台芸術、フェスティバルといった、ライブパフォーマンスがもつ地理学的な意味とは。ライブパフォーマンスの特質や地域的展開、その特質が地域に与える影響を、「真正性」「多様性」などをキーワードに概説する。
著者紹介 金沢大学地域創造学類教授。 
著者紹介 國學院大學経済学部准教授。 
テーマ 地域開発 , 文化政策 , 芸術 , 郷土芸能  
ISBN 4-7795-1128-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110128775

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ライブパフォーマンスと地理・空間 神谷 浩夫/著 1-12
ひろしま神楽の商品化・観光化 和田 崇/著 14-30
地方に活動拠点をおくプロ芸能集団の存立基盤 山本 健太/著 31-47
都市的フェイクロアとしてのエイサーの意義 山田 晴通/著 48-65
アートプロジェクトと地域づくり 松本 文子/著 66-83
音楽的星座 成瀬 厚/著 86-105
東京の小劇場演劇 山本 健太/著 106-122
広島の小劇場演劇 市原 真優/著 123-140
東京都のヘブンアーティスト事業からみるストリートのイベント化 山口 晋/著 141-156
フィリピン系移民のエスニック・パフォーマンスとその空間 阿部 亮吾/著 158-173
北米ベイエリアの太鼓 神谷 浩夫/著 174-192
都市の祭りと政治・行政 徐 載勝/著 193-208