資料詳細

松原 信之/著 -- 吉川弘文館 -- 2017.2 -- 288.3

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲B K/288.3/まつ/ユ 180311334O 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 朝倉氏と戦国村一乗谷
シリーズ 読みなおす日本史
著者名 松原 信之 /著  
出版者 吉川弘文館
出版年 2017.2
ページ数等 224p
大きさ 19cm
分類(9版) 288.3  
分類(10版) 288.3  
内容紹介 応仁の乱で活躍して主家から自立し、有力な戦国大名となった越前朝倉氏。一乗谷を拠点に合理的な分国法を制定して国内を支配し、和歌・連歌・古典にも精通したが、やがて信長に滅ぼされる。史料を博捜してその実像に迫る。
著者紹介 1933年福井市生まれ。福井大学教育学部卒業。坂井市立丸岡図書館小葉田文庫名誉館長。著書に「越前朝倉一族」「越前朝倉氏の研究」など。 
テーマ 朝倉氏  
ISBN 4-642-06722-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2200
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110128464