広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
魔法の学校
貸出可
1
11
1
ミヒャエル・エンデ/作 -- 岩波書店 -- 2017.1 -- 943.7
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
11
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
自由
/943/え/
2800988844
児童書
可能
利用可
こども
書庫
ホ/943/え/
2800988978
児童書
保存
利用可
こども
ミニ展示
/943/え/
280098503Z
児童書
可能
利用可
安佐北
児童
/943/エ/
380094168$
児童書
可能
利用可
東区
児童
/943/エ/
480106460T
児童書
可能
利用可
安佐南
児童
/943/エ/
580110135O
児童書
可能
利用可
安芸区
児童
/943/エ/
6800865392
児童書
可能
利用可
南区
児童
/943/エ/
7800925581
児童書
可能
利用可
西区
児童
/943/エ/
880112268-
児童書
可能
貸出中
佐伯区
児童
/943/エ/
980097995D
児童書
可能
利用可
なか区
児童
/943/エ/
080102133I
児童書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
3
0
2
安佐北
1
0
1
東区
1
0
1
安佐南
1
0
1
安芸区
1
0
1
南区
1
0
1
西区
1
1
0
佐伯区
1
0
1
なか区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
魔法の学校
副書名
エンデのメルヒェン集
シリーズ
岩波少年文庫
著者名
ミヒャエル・エンデ
/作,
池内 紀
/訳,
佐々木 田鶴子
/訳,
田村 都志夫
/訳,
矢川 澄子
/訳
出版者
岩波書店
出版年
2017.1
ページ数等
325p
大きさ
18cm
分類(9版)
943.7
分類(10版)
943.7
内容紹介
魔法の学校の授業では、自分のほんとうの望みを知って、きちんと想像することが一番大切だと教え…。表題作ほか、「レンヒェンのひみつ」「はだかのサイ」など、エンデならではのユーモアと風刺に満ちた、10の物語を収録。
著者紹介
1929~95年。南ドイツ生まれ。高等学校で演劇を学んだのち、舞台監督をつとめ、映画評論なども執筆。「ジム・ボタンの機関車大旅行」でドイツ児童図書賞を受賞。他の著書に「モモ」など。
原書名
原タイトル:Die Zauberschule und andere Geschichtenの抄訳
テーマ
教科書-小学5年
ISBN
4-00-114236-5
本体価格
¥760
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110127239
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
正しくいうと
佐々木 田鶴子/訳
9-17
魔法の学校
佐々木 田鶴子/訳
19-63
レンヒェンのひみつ
池内 紀/訳
65-114
はだかのサイ
矢川 澄子/訳
115-137
きにしない、きにしない
佐々木 田鶴子/訳
139-151
ニーゼルプリームとナーゼルキュス
田村 都志夫/訳
153-172
魔法のスープ
佐々木 田鶴子/訳
173-211
テディベアとどうぶつたち
佐々木 田鶴子/訳
213-235
サンタ・クルスへの長い旅
佐々木 田鶴子/訳
237-301
オフェリアと影の一座
矢川 澄子/訳
303-315
ページの先頭へ