広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
検索結果一覧
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
検索条件
分類
541.3
ハイライト
ON
OFF
一覧へ戻る
1 件中、 1 件目
北川透現代詩論集成 2
未所蔵
0
0
0
北川 透/著 -- 思潮社 -- 2016.12 -- 911.5
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
本棚へ
所蔵
所蔵は
0
件です。予約は
0
件です。
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
沖縄新民謡の系譜
シリーズ
おきなわ文庫
著者名
大城 学
/著
出版者
ひるぎ社
出版年
1996.8
ページ数等
245p
大きさ
18cm
分類(9版)
767.5199
分類(10版)
767.5199
内容紹介
沖縄の新民謡界で活躍した、そして現在活躍している歌い手、作詞者、作曲者のなかから都合55名をとりあげた。彼らの芸能活動をとおして沖縄の新民謡史を展開する。
テーマ
民謡-沖縄県
,
歌手
定価
¥952
本体価格
¥952
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100456545
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
現代詩、もうひとつの戦後空間
13-62
秋山清論
64-87
吉岡実論
88-109
中村稔論
110-149
岡井隆論
150-197
村上一郎論
198-237
辻井喬論
238-254
堀川正美の詩の世界
255-275
岩田宏論
276-300
「列島」批判の一側面
301-343
戦後叙事詩の可能性
344-355
谷川雁論
358-475
黒田喜夫論
476-533
ページの先頭へ