資料詳細

三石 巌/著 -- 祥伝社 -- 2017.1 -- 490.4

  • 総合評価
    5段階評価の5.0
    (1)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安佐北 一般 /490/みつ/ 380095111S 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐北 1 0 1

資料詳細

タイトル 医学常識はウソだらけ
副書名 図解版
著者名 三石 巌 /著  
出版者 祥伝社
出版年 2017.1
ページ数等 236p
大きさ 19cm
分類(9版) 490.4  
分類(10版) 490.4  
内容紹介 「食塩を摂りすぎると高血圧になる」「バターやラードは体に悪い」「玄米は体にいい」…。これらはみんなウソ! 間違いだらけの「医学常識」を正し、分子生物学に基づく「健康への道」をわかりやすく図解する。
著者紹介 1901~97年。東京帝国大学大学院修了。物理学者。分子生物学に基づいた「分子栄養学」を創設。 
テーマ 医学  
ISBN 4-396-61590-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1400
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110124217