資料詳細

おおた としまさ/著 -- 日本経済新聞出版社 -- 2016.12 -- 376.31

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安佐南 一般 /376/おお/ 580113171R 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐南 1 0 1

資料詳細

タイトル 大学付属校という選択
副書名 早慶MARCH関関同立
シリーズ 日経プレミアシリーズ
著者名 おおた としまさ /著  
出版者 日本経済新聞出版社
出版年 2016.12
ページ数等 281p
大きさ 18cm
分類(9版) 376.31  
分類(10版) 376.31  
内容紹介 大学付属校の内情と、早慶MARCH関関同立各大学のブランド力を述べ、それら大学の付属中学校・高等学校全77校の実態についてレポート。さらに大学付属校で学ぶ利点と落とし穴を整理し、大学入試改革への提言も行なう。
著者紹介 1973年東京生まれ。上智大学英語学科卒業。育児・教育ジャーナリスト。著書に「ルポ塾歴社会」「進学塾という選択」「女子校という選択」など。 
テーマ 中高一貫教育 , 私立学校  
ISBN 4-532-26328-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥890
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110119125