資料詳細

森枝 卓士/監修 -- 文研出版 -- 2016.12 -- 383.8

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /380/み/2 2800985391 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 1 0 1

資料詳細

タイトル みんな大好き!カレー大百科
巻次 〔2〕
巻名 カレーの日本上陸
著者名 森枝 卓士 /監修  
出版者 文研出版
出版年 2016.12
ページ数等 39p
大きさ 31cm
分類(9版) 383.8  
分類(10版) 383.8  
内容紹介 明治時代に、西洋料理のひとつとして伝えられたカレー。カレーがどのようにして国民食といわれるまでに広まっていったのか、その道のりを説明します。カレーなんでもQ&Aも掲載。
テーマ カレー  
テーマ カレー-歴史  
ISBN 4-580-82307-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110118127

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに
どんな料理? むかしのカレー
1 日本にカレーがやってきた!
2 広まっていく日本のカレー
つくってみよう! 『西洋料理通』の「カリド・ウィル・ヲル・ファウル」
つくってみよう! 『海軍割烹術参考書』の「カレイライス」
カレーなんでもQ&A
さくいん