資料詳細

吉野 朋美/監修 -- 学研プラス -- 2016.12 -- 910.2

  • 総合評価
    5段階評価の3.0
    (1)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 5 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
なか区 児童 /910/マ/ 080101593R 児童書 可能 予別

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
なか区 1 1 0

資料詳細

タイトル まんがでわかる日本の古典大事典
シリーズ 学研まんが日本の古典
著者名 吉野 朋美 /監修, 春野 まこと /〔ほか〕まんが  
出版者 学研プラス
出版年 2016.12
ページ数等 207p
大きさ 23cm
分類(9版) 910.2  
分類(10版) 910.2  
内容紹介 古代から江戸時代までの日本の古典78作品と作者70人を、まんがとくわしいコラムで紹介。文学の発展や作品同士のつながりもわかります。作品・人物さくいんつき。
テーマ 日本文学-歴史  
ISBN 4-05-204481-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1700
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110115223

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
この本の見方と使い方
古典って楽しいの?
|飛鳥・奈良時代|
|平安時代|
|鎌倉~室町時代|
|江戸時代|
「感じること、考えること」は変わらない!
作品・人物さくいん