広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
そもそもなぜをサイエンス 4
貸出可
1
2
0
大橋 慶子/絵 -- 大月書店 -- 2016.11 -- 408
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
自由
/400/そ/4
2800978450
児童書
可能
利用可
こども
書庫
ホ/400/そ/4
2800978720
児童書
保存
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
2
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
イギリス・ルネサンスの女たち
副書名
華麗なる女の時代
シリーズ
中公新書
著者名
石井 美樹子
/著
出版者
中央公論社
出版年
1997.10
ページ数等
264p
大きさ
18cm
分類(9版)
367.233
分類(10版)
367.233
テーマ
女性-歴史
,
イギリス-歴史
ISBN
4-12-101383-2
定価
¥740
本体価格
¥740
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100464376
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
植物のなかの緑色のつぶつぶ
植物は葉緑体で有機物をつくる
光のエネルギーで有機物をつくる
植物はおもに青色や赤色の光を吸収し、緑色の光を反射している
もっと光を!-植物たちの作戦
大きい木の作戦、小さい草の作戦
二酸化炭素の取り入れ口
水の取り入れ口と出口
作物にはどうして肥料が必要なのか
有機物のゆくえ
茎でも実でも赤い葉でも光合成
1年中緑の木と、葉を落とす木
緑がなくなる、紅葉と黄葉
食虫植物が虫を食べるわけ
海藻は海のなかで光合成をしている
水を緑色にするのは植物プランクトン
葉緑体を失った植物たち
サンゴは動物なのに光がないと生きていけない
キノコは動物でも植物でもない
ページの先頭へ