広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
日本の食文化 新版
貸出可
0
1
0
江原 絢子/編著 -- アイ・ケイコーポレーション -- 2016.9 -- 383.81
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
参書庫
K/383.8/えは/ユ
180312792X
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本の食文化
副書名
「和食」の継承と食育
著者名
江原 絢子
/編著,
石川 尚子
/編著,
大久保 洋子
/〔ほか〕著
出版者
アイ・ケイコーポレーション
出版年
2016.9
ページ数等
10,164p
大きさ
26cm
分類(9版)
383.81
分類(10版)
383.81
版表示
新版
内容紹介
日本の風土と歴史のなかで培われ、伝承されてきた食文化を豊富な図表を用いてわかりやすく解説。日本の食文化形成と展開、異文化接触と受容、台所・食器・食卓の文化などを収録し、各節ごとの流れがつかめる年表も配置する。
著者紹介
お茶の水女子大学家政学部食物学科卒業。博士(教育学)。東京家政学院大学名誉教授。
著者紹介
お茶の水女子大学家政学部食物学科卒業。
テーマ
食生活-歴史
ISBN
4-87492-343-6
本体価格
¥2500
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110102079
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 「和食」:日本人の伝統的な食文化
1章 食文化の領域
2章 世界の食文化形成
3章 日本の食文化形成と展開
4章 異文化接触と受容
5章 主食の文化
6章 副食の文化
7章 調味料,油脂,香辛料
8章 菓子,茶,酒
9章 日本料理の形成と発展
10章 台所・食器・食卓の文化
11章 日常の食生活
12章 非常の食生活
13章 外食文化の成立と変化
14章 行事と地域の食文化
15章 家庭・地域,学校,社会における食育
ページの先頭へ