資料詳細

スティーブ・パーカー/著 -- 西村書店 -- 2016.10 -- 491.371

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 7 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /490/は/ 280097120T 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/490/は/ 280097152Y 児童書 保存 利用可
安佐南 児童 /49/パ/ 580108262W 児童書 可能 利用可
安芸区 児童 /49/パ/ 680085052Y 児童書 可能 利用可
西区 児童 /49/パ/ 880110660U 児童書 可能 利用可
佐伯区 児童 /491/パ/ 9800961460 児童書 可能 利用可
なか区 児童 /49/パ/ 080100257N 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1
安佐南 1 0 1
安芸区 1 0 1
西区 1 0 1
佐伯区 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル 脳とからだ
副書名 運動,感覚,思考のひみつ
シリーズ 生命ふしぎ図鑑
著者名 スティーブ・パーカー /著, デイビッド・ウェスト /絵, 井上 貴央 /訳  
出版者 西村書店
出版年 2016.10
ページ数等 62p
大きさ 29cm
分類(9版) 491.371  
分類(10版) 491.371  
内容紹介 脳はからだの司令塔。脳がどのようにして、心臓、肺、肝臓、筋、骨などにはたらきかけているのかを、イラストとともにやさしく説明したオールカラーのビジュアル図鑑。見返しに著者紹介あり。
著者紹介 バンガー大学にて第一級優等理学学士(動物学)の学位を取得。自然・科学が専門の文筆家、編集者。ロンドン動物学会の上級科学研究員。著書に「医療の歴史」など。 
原書名 原タイトル:Brain surgery for beginners
テーマ , 人体  
ISBN 4-89013-974-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110101898

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
■古代の穿頭術から現代の脳手術まで
■第1章 脳を知ろう
■第2章 内臓をあやつる脳
■第3章 脳は食いしんぼう
■第4章 脳は見張り番
■第5章 脳は支配する
用語の解説
さくいん