資料詳細

大西 晶子/著 -- 東京大学出版会 -- 2016.9 -- 377.6

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲B K/377.6/おお/ユ 180310944U 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル キャンパスの国際化と留学生相談
副書名 多様性に対応した学生支援サービスの構築
著者名 大西 晶子 /著  
出版者 東京大学出版会
出版年 2016.9
ページ数等 12,267p
大きさ 22cm
分類(9版) 377.6  
分類(10版) 377.6  
内容紹介 国際化の時代において、大学はどのような内的変化を求められているのか。在日留学生や日本の大学の学生支援従事者、留学生相談の場を対象とした研究を通して、日本の大学に求められる留学生支援サービスのあり方を示す。
著者紹介 東京大学大学院教育学研究科博士課程満期退学。博士(教育学)。臨床心理士。東京大学国際本部国際センター本郷オフィス准教授。 
テーマ 留学 , 外国人(日本在留) , 学生相談  
ISBN 4-13-011144-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥5200
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110097815

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 大学の国際化と学生支援の課題
第2章 日本の留学生受け入れと留学生支援の展開
第3章 留学生支援の拡充に向けた研究の動向
第4章 学生相談の中の留学生相談
第5章 学生相談従事者からみた留学生
第6章 なぜ留学生は学生支援サービスを利用しないか
第7章 留学生支援サービスの実践事例
第8章 留学生と学生支援サービスをつなぐ視点
第9章 多様性に対応した学生支援サービスの姿
第10章 キャンパスの国際化とは何か