資料詳細

実松 克義/著 -- 現代書館 -- 2016.9 -- 256.03

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 1 件です。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐南 1 1 0

資料詳細

タイトル 宗教社会学を学ぶ人のために
副書名 宗教社会学の基礎理論 現代社会と宗教社会学
著者名 井上 順孝 /編  
出版者 世界思想社
出版年 2016.4
ページ数等 294p
大きさ 19cm
分類(9版) 161.3  
分類(10版) 161.3  
内容紹介 ウェーバー等の古典的理論、日本の民俗宗教や新宗教の研究成果、隣接する人類学・心理学から最新の認知科学・進化生物学までの知見を整理し、複雑化する現代の宗教と社会・文化の関係を解きほぐす。豊富な事例、データも収載。
著者紹介 1948年生まれ。東京大学大学院博士課程中退。博士(宗教学)。國學院大學神道文化学部教授。著書に「図解雑学宗教」「神道入門」「本当にわかる宗教学」など。 
テーマ 宗教社会学  
ISBN 4-7907-1682-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2200
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110849731

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第一章 現代マヤ民族とその文化
第二章 現代マヤの宗教(一)
第三章 現代マヤの宗教(二)
第四章 マヤの十字架
第五章 マヤ科学とテクノロジー
第六章 マヤ・カレンダー
第七章 マヤ長期計算法
第八章 マヤ太陽暦
第九章 マヤ神聖暦
第一〇章 二〇ナワールとは何か
第一一章 二〇ナワールの特徴、ルーツ及び本質
第一二章 マヤ時間思想(一)
第一三章 古代マヤ文明(一)
第一四章 古代マヤ文明(二)
第一五章 マヤ・キチェー神話『ポップ・ヴフ』
第一六章 マヤ文明の精神史(一)
第一七章 マヤ文明の精神史(二)
第一八章 マヤ時間思想(二)
第一九章 マヤ調和の思想カバウィル
第二〇章 マヤ思想と現代