広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
「世界史」の世界史
貸出可
0
1
0
秋田 茂/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2016.9 -- 201.1
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
参書庫
K/201.1/あき/ユ
180304608U
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
「世界史」の世界史
シリーズ
MINERVA世界史叢書
著者名
秋田 茂
/編著,
永原 陽子
/編著,
羽田 正
/編著,
南塚 信吾
/編著,
三宅 明正
/編著,
桃木 至朗
/編著
出版者
ミネルヴァ書房
出版年
2016.9
ページ数等
8,427,11p
大きさ
22cm
分類(9版)
201.1
分類(10版)
201.1
内容紹介
人類が各地域・時代に描いてきた世界像を点検したのち、19世紀以降西欧で作られてきた世界史を、近年の研究成果とともに批判的に検証し、今後われわれが作るべき新たな世界史像を探究する。
著者紹介
1958年生まれ。大阪大学文学研究科・世界史講座教授。博士(文学)(大阪大学)。
著者紹介
1955年生まれ。京都大学大学院文学研究科教授。文学修士(東京大学)。
テーマ
歴史哲学
,
世界史
ISBN
4-623-07111-1
本体価格
¥5500
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110089317
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
「世界史」の世界史
南塚 信吾/著
1-8
日本の世界像
末木 文美士/著
11-35
中華の歴史認識
小島 毅/著
36-53
古代インド人の世界観と歴史観
土田 龍太郎/著
54-77
「周辺国」の世界像
三谷 博/著
78-106
ギリシアの世界像
栗原 麻子/著
107-131
キリスト教的世界像
岡崎 勝世/著
132-153
イスラームの世界史観
山中 由里子/著
154-176
中央ユーラシア遊牧民の世界像の形成
宇野 伸浩/著
177-191
アイヌの世界像
坂田 美奈子/著
192-209
メソアメリカの世界像
井上 幸孝/著
210-225
サン(ブッシュマン)の世界像
今村 薫/著
226-244
啓蒙主義の世界(史)観
弓削 尚子/著
247-271
実証主義的「世界史」
小山 哲/著
272-292
近代日本の「万国史」
南塚 信吾/著
293-320
マルクス主義の世界史
小谷 汪之/著
321-344
世界システム論
山下 範久/著
345-367
現代日本の「世界史」
桃木 至朗/著
368-389
われわれが目指す世界史
編集委員会/編
391-427
ページの先頭へ