資料詳細

ワン・ステップ/編 -- PHP研究所 -- 2016.9 -- 558.3

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 12 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /550/わ/ 2800965861 児童書 可能 利用可
こども 整理 /550/わ/ 280118842Y 児童書 可能 利用可
こども 参考 サ/550/わ/ 280144124Q 児童書 禁帯 利用可
こども 書庫 ホ/550/わ/ 2800966162 児童書 保存 利用可
安佐北 児童 /55/ワ/ 380091710T 児童書 可能 利用可
東区 児童 /55/ワ/ 280118843Z 児童書 可能 利用可
安佐南 児童 /55/ワ/ 580107435X 児童書 可能 利用可
安芸区 児童 /55/ワ/ 6800844872 児童書 可能 利用可
南区 児童 /55/ワ/ 780090348$ 児童書 可能 利用可
西区 児童 /55/ワ/ 880109457% 児童書 可能 利用可
佐伯区 児童 /558/ワ/ 980095451+ 児童書 可能 利用可
なか区 児童 /55/ワ/ 080099617/ 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 4 0 2
安佐北 1 0 1
東区 1 0 1
安佐南 1 0 1
安芸区 1 0 1
南区 1 0 1
西区 1 0 1
佐伯区 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル 新・ワイン学入門
シリーズ 知のトレッキング叢書
著者名 福田 育弘 /著  
出版者 集英社インターナショナル
出版年 2015.12
ページ数等 222p
大きさ 19cm
分類(9版) 588.55  
分類(10版) 588.55  
内容紹介 なぜ日本のワインは美味しくなったのか? ビールや日本酒との関係、西洋料理との結びつき、女性による飲用など、飲食の社会学という著者独自の視点で、新しいワインの常識を論じた書。
著者紹介 1955年名古屋市生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。同大学教育学部複合文化学科教授。飲食関係の論文、評論多数。著書に「「飲食」というレッスン」など。 
テーマ ぶどう酒  
ISBN 4-7976-7312-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1200
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110023884

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
深海って、どんなところ?
海から地球を調べるJAMSTEC(海洋研究開発機構)
第1章 深海のスーパースター「しんかい6500」
第2章 深海にいどむ船舶・探査機
さくいん