広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
なぜ核はなくならないのか 2
貸出可
1
8
0
吉川 元/編 -- 法律文化社 -- 2016.8 -- 319.8
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
8
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
安佐北
一般
/319/きつ/
380091435X
一般書
可能
利用可
東区
一般
/319/きつ/2
480105052P
一般書
可能
利用可
安佐南
一般
/319/きつ/2
580107227W
一般書
可能
利用可
安芸区
一般
/319/きつ/
680086243.
一般書
可能
利用可
南区
一般
/319/きつ/2
780090088/
一般書
可能
利用可
西区
一般
/319/きつ/2
880110158W
一般書
可能
利用可
佐伯区
一般
/319/きつ/2
9800955654
一般書
可能
利用可
なか区
一般
/319/きつ/2
0800995761
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
安佐北
1
0
1
東区
1
0
1
安佐南
1
0
1
安芸区
1
0
1
南区
1
0
1
西区
1
0
1
佐伯区
1
0
1
なか区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
なぜ核はなくならないのか
巻次
2
巻名
「核なき世界」への視座と展望
著者名
吉川 元
/編,
水本 和実
/編
巻著者名
広島市立大学広島平和研究所/監修 , 吉川 元/編 , 水本 和実/編
出版者
法律文化社
出版年
2016.8
ページ数等
5,229p
大きさ
21cm
分類(9版)
A31
分類(10版)
319.8
内容紹介
核廃絶が進展しない複合的な要因について国際安全保障環境を実証的かつ包括的に分析し、「核なき世界」へ向けての法的枠組みや条件を探究するとともに、被爆国・日本の役割を提起する。
テーマ
核兵器
,
軍備縮小
ISBN
4-589-03785-5
本体価格
¥2000
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110083116
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
今日の核兵器と国際平和
水本 和実/著
1-12
武器の進化と国際平和
吉川 元/著
15-31
通常兵器の軍備管理・軍縮
佐渡 紀子/著
32-46
軍縮分野の規範形成
福井 康人/著
47-63
包括的核実験禁止条約(CTBT)の意義と現状
広瀬 訓/著
64-79
欧州の安全保障とNATOの核政策
倉科 一希/著
83-97
中国の核政策
茅原 郁生/著
98-114
中東の核問題と紛争
吉村 慎太郎/著
115-129
北朝鮮の核開発
孫 賢鎮/著
130-147
米国社会とヒロシマ
ロバート・ジェイコブズ/著
151-167
核兵器廃棄の条件
国末 憲人/著
168-185
核兵器の法的禁止と市民社会
中村 桂子/著
186-202
被爆国日本の役割
水本 和実/著
203-221
ページの先頭へ