広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
14歳のための宇宙授業
貸出可
0
2
0
佐治 晴夫/著 -- 春秋社 -- 2016.7 -- 421.2
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
自由
/420/さ/
2800968232
児童書
可能
利用可
安佐北
児童
/42/サ/
380091295.
児童書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
1
0
1
安佐北
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
14歳のための宇宙授業
副書名
相対論と量子論のはなし
著者名
佐治 晴夫
/著
出版者
春秋社
出版年
2016.7
ページ数等
11,289p
大きさ
19cm
分類(9版)
421.2
分類(10版)
421.2
内容紹介
「無」の状態から突如、まばゆい光として誕生した宇宙。私たちすべての存在をかたちづくる素粒子。現代物理学の二本の柱である相対性理論と量子論の世界をわかりやすく詩的に綴る、宇宙論のソナチネ。
著者紹介
1935年東京生まれ。理学博士(理論物理学)。日本文藝家協会会員。鈴鹿短期大学名誉学長。大阪音楽大学客員教授。丘のまち美宙天文台台長。著書に「14歳のための時間論」など。
テーマ
相対性理論
,
量子論
,
宇宙論
ISBN
4-393-36062-0
本体価格
¥1800
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110082830
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
まえがき
第1章 宇宙・不思議ないれもの
第2章 素粒子・この小さな宇宙
第3章 宇宙・素粒子・わたしたち
あとがき
かつて 14歳だったみなさんへの参考ノート
理解を深めるための読書案内
ページの先頭へ