資料詳細

橋口 佐紀子/著 -- ぺりかん社 -- 2016.7 -- 498.14

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 11 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲B KSガ/498.1/はし/ユ 180308595$ 一般書 可能 利用可
こども 自由 /490/は/ 280096101R 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/490/は/ 280096503X 児童書 保存 利用可
こども 総合学習 /490/は/仕事 280096502W 児童書 可能 利用可
安佐北 児童 /49/ハ/ 380091564- 児童書 可能 利用可
東区 児童 /49/ハ/ 480103670T 児童書 可能 利用可
安佐南 児童 /49/ハ/ 580107103P 児童書 可能 利用可
安芸区 児童 /49/ハ/ 680084172- 児童書 可能 利用可
西区 児童 /49/ハ/ 880109303W 児童書 可能 利用可
佐伯区 児童 /498/ハ/ 9800951852 児童書 可能 利用可
なか区 児童 /49/ハ/ 0800993860 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1
こども 3 0 2
安佐北 1 0 1
東区 1 0 1
安佐南 1 0 1
安芸区 1 0 1
西区 1 0 1
佐伯区 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル クリニック・薬局で働く人たち
副書名 しごとの現場としくみがわかる!
シリーズ しごと場見学!
著者名 橋口 佐紀子 /著  
出版者 ぺりかん社
出版年 2016.7
ページ数等 153p
大きさ 21cm
分類(9版) 498.14  
分類(10版) 498.14  
内容紹介 眼科医、小児科医、看護師、医療事務、歯科医、歯科助手、薬剤師など、クリニック・薬局で働くいろいろな職種を紹介。現場としくみ、実際に働く人たちのインタビューも掲載する。
著者紹介 1981年鹿児島県生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。ライター。医療や介護、福祉に関する取材記事、人物取材を中心に執筆。著書に「再生銚子市立病院」「看護師になる!」など。 
テーマ 医療従事者  
ISBN 4-8315-1445-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1900
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110081380

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
この本でみなさんに伝えたいこと
Chapter 1 クリニック・薬局ってどんな場所だろう?
Chapter 2 眼科クリニックではどんな人が働いているの?
Chapter 3 小児科クリニックではどんな人が働いているの?
Chapter 4 歯科クリニックではどんな人が働いているの?
Chapter 5 薬局ではどんな人が働いているの?
この本ができるまで
この本に協力してくれた人たち