資料詳細

-- 東洋経済新報社 -- 2022.9 -- 330.59

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 RB/330.5/ちい/23 180406317U 一般書 館内 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 0

資料詳細

タイトル 世界の高等教育の改革と教養教育
副書名 フンボルトの悪夢
シリーズ 叢書インテグラーレ
著者名 広島大学大学院総合科学研究科 /編, 青木 利夫 /責任編集, 平手 友彦 /責任編集  
出版者 丸善出版
出版年 2016.2
ページ数等 9,166p
大きさ 19cm
分類(9版) H37.71  
分類(10版) 377.15  
内容紹介 高等教育の行く末と教養教育のあり方とは。高等教育の「改革」が世界でどのように進行しているのかを、5年間かけて調査研究した広島大学大学院の教養教育研究開発プロジェクトの研究成果をまとめる。
テーマ 教養教育(大学)  
ISBN 4-621-30022-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1900
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110046945