資料詳細

藤野 寛/著 -- 青土社 -- 2016.7 -- 361.3

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/361.3/ふじ/ユ 180301854U 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 「承認」の哲学
副書名 他者に認められるとはどういうことか
著者名 藤野 寛 /著  
出版者 青土社
出版年 2016.7
ページ数等 235,10p
大きさ 20cm
分類(9版) 361.3  
分類(10版) 361.3  
内容紹介 哲学者ホネットの「承認」論から出発し、ルソー、カント、アドルノなどの哲学界の巨人の議論、村上春樹の小説や現代のSNSなどの事例にいたるまで、多彩な角度から「承認(他者によって認められる経験)」を哲学的に考える。
著者紹介 1956年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程学修退学。フランクフルト大学学位取得。國學院大學文学部教授。専門は哲学・倫理学。著書に「高校生と大学一年生のための倫理学講義」他。 
テーマ 社会的相互作用  
ISBN 4-7917-6937-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2200
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110073902