資料詳細

おくやま ひさし/著 -- 少年写真新聞社 -- 2016.6 -- 471.3

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 9 件です。予約は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /470/お/ 280095402U 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/470/お/ 280095436. 児童書 保存 利用可
安佐北 児童 /47/オ/ 380090749/ 児童書 可能 利用可
東区 児童 /47/オ/ 480102974Z 児童書 可能 利用可
安芸区 児童 /47/オ/ 680083682+ 児童書 可能 利用可
西区 児童 /47/オ/ 8801086660 児童書 可能 利用可
佐伯区 児童 /471/オ/ 9800947396 児童書 可能 利用可
なか区 児童 /47/オ/ 080098564/ 児童書 可能 利用可
湯来閲覧 児童 /47/オ/ Y80004746K 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1
安佐北 1 0 1
東区 1 0 1
安芸区 1 0 1
西区 1 0 1
佐伯区 1 0 1
なか区 1 0 1
湯来閲覧 1 0 1

資料詳細

タイトル 机の上の植物園
シリーズ ぼくの自然観察記
著者名 おくやま ひさし /著  
出版者 少年写真新聞社
出版年 2016.6
ページ数等 47p
大きさ 27cm
分類(9版) 471.3  
分類(10版) 471.3  
内容紹介 芽の出たジャガイモやタマネギを育てたり、いろいろなところで集めた草や木のタネの発芽のようすを見たり…。机の上でのさまざまな観察や実験を、絵と写真で紹介します。
著者紹介 1937年秋田県生まれ。独学で写真撮影を学び、読み物、画集、写真集を発表。観察会などで子どもたちに自然の楽しみ方を指導している。著書に「里山図鑑」など。 
テーマ 発芽  
ISBN 4-87981-568-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110073314

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに
食べ忘れていたジャガイモとタマネギ
タネが育つのに必要なのは?
タネを集めて机の上で実験
タネは何年でも生きているのか?
机の上の植物園での発見 いろいろ
おわりに
さくいん