広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
通信事業者選択の経済分析
貸出可
0
1
0
中村 彰宏/著 -- 勁草書房 -- 2016.6 -- 694.21
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
参書庫
K/694.2/なか/ユ
180301822P
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
教育学キーワード
シリーズ
有斐閣双書
サブシリーズ
Keyword series
著者名
小沢 周三
/編
出版者
有斐閣
出版年
1998.6
ページ数等
274p
大きさ
19cm
分類(9版)
371
分類(10版)
371
版表示
新版
内容紹介
生涯教育、リカレント教育、オルタナティヴスクール等々教育をもう一度考えなおそうとする空気が強い。そこで100のキーワードを選び解説を付して、現在の教育と教育の本質について考える。
著者紹介
1940年福島県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程在学中、同大学助手となる。現在、東京外国語大学教授。専攻は教育学、比較教育学。著書に「教育思想史」など。
テーマ
教育学
ISBN
4-641-05865-2
定価
¥1900
本体価格
¥1900
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100815507
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 わが国情報通信市場の概観とスイッチングコスト
第2章 スイッチングコストと競争政策
第3章 MNP及び番号以外のポータビリティ導入効果
第4章 SIMロック解除がスイッチングコストへ与える影響
第5章 通信サービスの垂直的構造とスイッチングコスト
第6章 通信事業者グループのセット販売戦略
第7章 各通信サービス市場の相互依存関係
第8章 実証分析から明らかになったわが国通信市場のスイッチングコスト
補章 個票調査の設計
ページの先頭へ