広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
死ってなんだろう。死はすべての終わりなの?
貸出可
0
1
0
フランソワーズ・ダステュール/文 -- 岩崎書店 -- 2016.6 -- 114.2
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
自由
/110/た/
280096035X
児童書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
死ってなんだろう。死はすべての終わりなの?
シリーズ
10代の哲学さんぽ
著者名
フランソワーズ・ダステュール
/文,
アンネ・ヘムステッヘ
/絵,
伏見 操
/訳
出版者
岩崎書店
出版年
2016.6
ページ数等
66p
大きさ
20cm
分類(9版)
114.2
分類(10版)
114.2
内容紹介
どうして人は死ぬの? 人類は大昔から「死」の正体を解き明かそうとしてきました。「死」のさまざまな側面が見えてくる、哲学者たちの考えを紹介します。じっくり死について考えてみましょう。
著者紹介
哲学者。フランス、ニース大学名誉教授。専門はドイツ哲学。
原書名
原タイトル:Chouette penser!:pourquoi la mort?
テーマ
生と死
ISBN
4-265-07913-1
本体価格
¥1300
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110072212
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
(1)なんとも居心地の悪い質問
(2)どうして死者のために墓をつくるのか?
(3)死後の世界はあるか?
(4)いつか必ず自分は死ぬという考えに、人は慣れることができるのか?
(5)死のほんとうの顔
ページの先頭へ