広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
プルースト論その文学を読む
貸出可
0
1
0
葉山 郁生/著 -- 響文社 -- 2016.3 -- 950.278
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
南区
一般
/950/ぷる/
780090573$
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
南区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
プルースト論その文学を読む
著者名
葉山 郁生
/著
出版者
響文社
出版年
2016.3
ページ数等
412p
大きさ
20cm
分類(9版)
950.278
分類(10版)
950.278
内容紹介
ラファエル前派、ラスキン、サント=ブーヴら、プルーストと先行作家や芸術家の関係を追い、プルーストとその長篇を浮き上がらせる。「失われた時を求めて」の登場人物と物語を要約する全7篇の解題付き。
ISBN
4-87799-118-0
本体価格
¥2500
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110071795
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第一部
第一章 ラファエル前派、ラスキンとプルースト-そのイメージ対照
第二章 見ること、感じること、夢見ること
第三章 『反サント=ブーヴ論』と、芸術創造的自我・書くことの生成
第二部
第四章 プルースト文学の比喩と小説の構造
第五章 『失われた時を求めて』の「私」、魂、他者性
第六章 『失われた時を求めて』の自然、生命、芸術-再びラスキンと
第三部
第七章 写真、絵画、映画とプルーストの総合芸術性
ページの先頭へ