資料詳細

関 哲行/著 -- 山川出版社 -- 2016.5 -- 162.3

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 0 件です。予約は 0 件です。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数

資料詳細

タイトル 鉋大全
副書名 カンナの使いこなしを網羅した決定版
著者名 大工道具研究会 /編  
出版者 誠文堂新光社
出版年 2020.12
ページ数等 176p
大きさ 26cm
分類(9版) 583.8  
分類(10版) 583.8  
版表示 新版
内容紹介 日本に古くから伝わり、精度の高いモノづくりを目指す人々にとって、なくてはならない道具「鉋」。鉋づくりの美学をはじめ、種類、鉋調整具、歴史、取り扱いなどをビジュアルに紹介する。
テーマ  
ISBN 4-416-62062-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥3600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110472514

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 ヨーロッパはキリスト教世界か
第Ⅰ部 ヨーロッパの宗教
第1章 聖地巡礼
第2章 生活者の信仰
第3章 宗教界の激震
第Ⅱ部 忘れられた宗教的マイノリティ
第4章 改宗と再改宗の果てに
第5章 旅人たちの宗教
第6章 知られざる兄弟団
第7章 近世ドイツ農村のユダヤ人
第8章 ムスリムに生まれて
第9章 ヨーロッパからアメリカへ
終章 非ヨーロッパ世界への接続