資料詳細

岩崎 久美子/著 -- 明石書店 -- 2016.5 -- 371.4

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/371.4/いわ/ユ 1802989633 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 経験資本と学習
副書名 首都圏大学生949人の大規模調査結果
著者名 岩崎 久美子 /著, 下村 英雄 /著, 柳澤 文敬 /著, 伊藤 素江 /著, 村田 維沙 /著, 堀 一輝 /著  
出版者 明石書店
出版年 2016.5
ページ数等 313p
大きさ 22cm
分類(9版) 371.4  
分類(10版) 371.4  
内容紹介 人それぞれの経験の種類や量が人生に与える影響を「経験資本」という言葉で象徴し、経験の蓄積がどのようにキャリア形成に影響を与えているのかを、東京近郊の大学生のデータを用いて多様な観点から考察する。
著者紹介 1962年生まれ。筑波大学大学院図書館情報メディア研究科修了。放送大学教授。 
著者紹介 1969年生まれ。筑波大学大学院心理学研究科修了。労働政策研究・研修機構キャリア支援部門主任研究員。 
テーマ 教育心理学  
ISBN 4-7503-4360-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥3700
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110066513

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 経験資本とは何か
第Ⅰ部 経験資本の実態
第1章 調査の枠組みと大学生の現状
第2章 小中高および大学の学習経験
第3章 学習のしかたに関する経験
第4章 教課外の経験
第5章 読書経験
第6章 困難や挫折の経験
第Ⅱ部 経験資本と現在
第7章 大学生の学習成熟度
第8章 大学生の時間の過ごし方
第9章 大学生の人間関係
第10章 諸経験のつながりとその作用
終章 経験資本の含意~その後の人生やキャリアとの関わり~
付録A 調査項目
付録B 調査データの集計結果