資料詳細

金子 民雄/著 -- 集英社 -- 2016.5 -- 929.931

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A K/929.9/かね/ 180299116. 一般書 可能 利用可
安佐北 一般 /929/かね/ 3800899835 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1
安佐北 1 0 1

資料詳細

タイトル ルバイヤートの謎
副書名 ペルシア詩が誘う考古の世界
シリーズ 集英社新書
著者名 金子 民雄 /著  
出版者 集英社
出版年 2016.5
ページ数等 187p
大きさ 18cm
分類(9版) 929.931  
分類(10版) 929.931  
内容紹介 11世紀のペルシアに生まれた天才オマル・ハイヤームが作った四行詩「ルバイヤート」。深い諦観と享楽主義が同居する「ルバイヤート」について、長年の研究調査で知り得たエピソードをまじえて解説し、その魅力と謎に迫る。
著者紹介 1936年東京生まれ。日本大学商学部卒業。西域探検史、ヘディン研究の第一人者として、中央アジア史と東南アジア史の調査研究を続ける。哲学博士。著書に「聖地チベットの旅」など。 
テーマ ルバイヤート  
ISBN 4-08-720834-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥700
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110063906